ぐれ坊の趣味の部屋

日々の仕事に悪戦苦闘しながら休日の趣味で息抜き!

三鈷峰(大山) ユートピアコース 

 

ユートピアコースで三鈷峰(大山) 登って来ました。

岩場やガレ場、道の崩落等々、初心者や子供連れにはお勧め出来ませんが中級者以上であれば、大山の北壁を一望できるこのコースをお勧めします !

  

大神山神社及び大山寺で御朱印も頂いて来ましたよ〜

 

f:id:bowmore2011:20181111172556j:plain

三鈷峰から望む大山

 

DATA

別名: 伯耆大山(ほうきだいせん
山域: 中国山地中部
都道府県: 鳥取県
標高: 1,729m

山陰地方のほぼ中央にそびえ立つ大山(だいせん)は、天平五年(733)に完成したといわれる『出雲風土記』に、火神岳(ほのがみのたけ)の名で登場する。我が国で最も由緒のある山の1つである。
 中国地方の最高峰。大山隠岐国立公園の中心にあり、歴史、民俗、自然科学の面でも傑出したものが多く、名実ともに中国山地の王者である。四季を通じて探訪者が絶えないが、日本海に面した独立峰であり、気象条件、地質地形条件が厳しく、特に冬季は「寒気の吹き出し」の影響を、日本で最初に受けるので、標高に似合わず遭難事故が多い。中国地方の他の山々とは全く異質の山であることを銘記されたい。

山名: 三鈷峰
標高: 1,516m

大山の稜線に連なる山で、ピラミダルなピークの形が仏教の法具でもある金剛杵(独鈷、三鈷、五鈷)のひとつ三鈷に似ることからこの名でよばれている。 

 

目次

  • 概要(工程、距離、時間、ルート)

    大山寺⇨大神山神社奥宮⇨下宝珠越⇨上宝珠越⇨三鈷峰

    ⇨上宝珠越⇨下宝珠越⇨大神山神社奥宮⇨大山寺

   日時 2018年11月10日(土)
   総距離約7.8km
   累積標高差 上り/下り:約1,011m  
   コースタイム標準:4時間
   コース定数 20

f:id:bowmore2011:20181111162139j:plain 

●登山口へのアクセス

バス利用の場合は、JR山陰本線大山口駅から日交バスで大山寺バス停へ(約48分、1日6便)。JR山陰本線米子駅からの場合は約54分、1日5便。
イカーの場合、米子自動車道溝口ICから約10kmで大山寺駐車場へ。または、米子IC、大山高原SICからそれぞれ約13km、約12kmで大山寺駐車場へ。

 

踏み跡はしっかりしており、分岐や危険箇所には標識が有る為、道に迷う事はまず無いですが、整備された道とは言えず岩場やガレ場が多いです。

f:id:bowmore2011:20181111164824j:plain

岩場
f:id:bowmore2011:20181111164838j:plain
f:id:bowmore2011:20181111164831j:plain


特に、三鈷峰への急登は道幅が狭く崩落も見られます。

ガレ場は浮き石状態ですので、絶対に ❌ 印には踏み入らない様にして下さい。

 

*実は、ガレ場が好きなので踏み入れた所、浮き石だったので本当に危険な思いをしました。要 反省ですね〜

 

f:id:bowmore2011:20181111165553j:plain

三鈷峰への急登
f:id:bowmore2011:20181111165608j:plain
f:id:bowmore2011:20181111165603j:plain
崩落箇所とガレ場


 

  • 大山寺⇨大神山神社

 石畳の参道を上がります。道沿いの紅葉が綺麗で気分上々ですね〜

f:id:bowmore2011:20181111170335j:plain

f:id:bowmore2011:20181111170341j:plain

大山寺迄の参道

 大山寺で登山の無事を祈願して、大神山神社に向けてまた石畳の道を進みます。

f:id:bowmore2011:20181111170912j:plain

大神山神社への参道

f:id:bowmore2011:20181111170918j:plain

大神山神社
  • 大神山神社⇨下宝珠越

 大神山神社を越えると本格的な登山道になります。

 

f:id:bowmore2011:20181111172059j:plain

 

 紅葉は、終わりですね〜 

 落ち葉が深くて足を取られ歩き難いです。 落とし穴に足を踏み入れた感じ。

f:id:bowmore2011:20181111172227j:plain
f:id:bowmore2011:20181111172350j:plain
  • 下宝珠越⇨上宝珠超

下宝珠超を過ぎた辺りから展望が良くなり、木々の間から三鈷峰が望める様になります。

f:id:bowmore2011:20181111173439j:plain

三鈷峰
  • 上宝珠超⇨三鈷峰

 上宝珠越から大山北壁が一望出来ます。迫力あるパノラマに感動 !

 

f:id:bowmore2011:20181111220830j:plain

 

f:id:bowmore2011:20181111221045j:plain

 

ユートピア小屋も見えて来ました。あと少しですね〜

f:id:bowmore2011:20181111221637j:plain

ユートピア小屋が見えて来た!

 

三鈷峰とユートピア小屋へ分岐する稜線まで来ました。あと少し。

f:id:bowmore2011:20181111222151j:plain
f:id:bowmore2011:20181111222156j:plain


三鈷峰の急登を登れば山頂です。足場が狭くて崩落も有るので慎重に登りましょう!

f:id:bowmore2011:20181111222745j:plain

三鈷峰の急登

f:id:bowmore2011:20181111223141j:plain

三鈷峰
  • 大神山神社

 大神山神社で下山の無事を報告し、御朱印頂いて来ました。

f:id:bowmore2011:20181111224137j:plain
f:id:bowmore2011:20181111224144j:plain
大神山神社

f:id:bowmore2011:20181111225220j:plain

大神山神社 御朱印
  • 大山寺

大山寺でも下山の無事を報告し、御朱印頂いて来ました。 

開山1300年記念スタンプ入りです。

 

f:id:bowmore2011:20181111225530j:plain

大山寺
f:id:bowmore2011:20181111225535j:plain
f:id:bowmore2011:20181111225542j:plain

 

 

f:id:bowmore2011:20181111225738j:plain

大山寺 御朱印(開山 1300年)

  大山寺 周辺は、まだ紅葉が綺麗でした。

f:id:bowmore2011:20181111230047j:plain

 

  • 豪円山 のろし台

  下山後、絶景ポイントの豪円山 のろし台まで足を延ばして来ました。

 昔は、よくここにスキーしに来たな〜 と妙な感傷に浸りながら。。。

 

f:id:bowmore2011:20181111230818j:plain

豪円山 のろし台からの展望
f:id:bowmore2011:20181111230853j:plain
f:id:bowmore2011:20181111230837j:plain