ぐれ坊の趣味の部屋

日々の仕事に悪戦苦闘しながら休日の趣味で息抜き!

マレー半島 初日:シンガポール ゲイランの安宿と酒事情

バックパッカーのバイブル「深夜特急 沢木耕太郎著」を再読し、マレー半島を旅したくなった。もっとも、著者は鉄道での横断旅行だったが割ける日数を考慮すると鉄道は効率が悪く、高速バスとLCCを使っての横断とし、このGWに8泊9日で旅して来た。

 

目次

  • ゲイランの安宿

ゲイラン地区(Wikipedia)

ゲイラン地区は2010年代に至っても都市再開発がなされず、1960年代 - 1970年代の古い町並みが残された昔ながらの歓楽街であり、カラオケ、安宿街、安くて美味い不衛生な食堂、外国人労働者居住地区などが集まる。政府観光局が注力するゴミひとつ落ちていない都心部とはまったく違った、東南アジアらしい風情を味わえる街である。

風俗産業が公娼として合法化されている地区であり、主に中国タイベトナムなど、近隣の他国から出稼者が従事している。数百の合法、非合法の売春宿が軒を連ねている。合法の売春宿は家番号が大きく鮮やかな赤色で書かれており、見分けが付くようになっている。14時から翌3時頃まで営業している。

治安が良いイメージのシンガポールにおいて、リトル・インディアと並び、ゲイラン地区の治安は良くない。堂々と路上賭博が行われているロロン(小道)もあり、格安ホテルにつられて女性が一人で観光、宿泊するのは危険。

f:id:bowmore2011:20190511132544j:plain

 

 

シンガポールは、「3年連続 世界一物価が高い都市」に選ばれただけあって、ホテル代もかなり高い。2段ベットドミトリータイプが平気で8000円/泊ぐらいするから驚くが、ドミは他人の鼾に悩まされ寝れなかった事を何度か経験して以来、パス。

 

さて、どうしよう〜かと色々調べてみると、どうやらゲイラン地区に安宿が集まってる事を知る。シングルベット、シャワー付きで4000円/泊位と安い。どうもこの地区、売春街で衛生面も治安も悪いとの事だったが、気にせず予約。

 

 チェックインした部屋は、香港の重慶大厦(チョンキンマンション)と似た部屋の作りでかなり狭い。まあ寝るには何ら問題ないが、このタイプで困るのはシャワー。人が立てるのは洗面台と便器の間の狭いエリアでシャワー浴びたら、当然、洗面台も便器もずぶ濡れ。下手するとトイレットペーパーもずぶ濡れになる。 

 

f:id:bowmore2011:20190511140048j:plain

ゲイランの安宿

f:id:bowmore2011:20190511141018j:plain

 

世の中、何にでも理由が有るものだが観光客が多いエリアで一人寂しい思いするより寧ろ宜しかろうとゲイラン地区を最初の宿泊先に選びマレー半島の旅を始めた。尚、売春街には全く興味が無いので悪しからず。 笑)

 

  • ビールが飲めなかった話

f:id:bowmore2011:20190511143447j:plain

 

 安宿にチェクインしたのは、23時頃。昼から何も食べてないので腹ペコ。さてビール飲んで、美味いもの食うぞ〜 と外に繰り出す。週末なのかこの時間帯でも多くの人達が食事を楽しんでおり東南アジアらしい風情を感じるが一点気になる事が ・・・ 

 

誰一人酒を飲んで無い。マレー系やインド系の店だと宗教上の理由でビール置いてないのかなと思い、メニューにビールがある中華系の店を選び、肉骨茶とビールを注文するが出されたのは肉骨茶のみ。当然、何でやねん?となるが法律で禁止の一点張り。

メニューは何だ?と言っても全く相手にして貰えず。

f:id:bowmore2011:20190511144951j:plain

肉骨茶

 

f:id:bowmore2011:20190511145011j:plain
f:id:bowmore2011:20190511145015j:plain


確かに、此処でも廻りの人達は誰も酒を飲んで無い。ゲイランって治安悪すぎて政府が酒禁止にしてるのか?と一人納得して退散。

 コンビニでビール買ってホテルで飲む事にしたが、なんと「ビールを冷やしてる冷蔵庫に鍵が掛かっている!」事に気付き驚く。鍵を開けて貰おうとしても無駄な努力で相手にして貰えず。お前に売ることは出来んの一点張り。 溜息。

 

ホテルに帰ってネットで調べた所、何とシンガポールは法律で公共の場での飲酒及びその販売には、時間制限が設けられている事を知る。要は、禁止時間帯は売って貰えないし、飲む事も出来ない。 呑兵衛には中々厳しい法律だ。

 

平日 20:00-07:00、休日 22:30-7:00 は禁止で外国人観光客にも適用され、違反者には1000ドル(約8万円)以上の罰金、または最長で3ヶ月の禁錮が科せられる。

 

尤も政府が許可したホテルやバー、レストランは別の様だが、マレー半島の旅初日は、いきなり休肝日となってしまった。 涙

凄いぞ〜 台湾式洗車

台湾の洗車が凄かったので紹介したい。コストパフォーマンスが素晴らしい…

 

@洗車機を見た時は、逆の意味で驚いた。ブラシも付いてないし、こんなんで綺麗になるんかな? と…  完全に舐めとった。

f:id:bowmore2011:20190427082042j:image

@先ずは、洗車機に入れる前に男2人がジェットガンで泡洗浄… 全面丁寧に。

f:id:bowmore2011:20190427082815j:image

@その後、全面手拭き。フロントガラスも綺麗サッパリ! 所要時間 8分位。要領ヨシ!!

f:id:bowmore2011:20190427082941j:image

@その後洗車機でリンス

f:id:bowmore2011:20190427083046j:image

@2流体ジェットも加え洗車終了

f:id:bowmore2011:20190427083139j:image

 

その後、洗車機で簡易乾燥した後、再度人が全面拭き取り。当然 車はピカピカ。 これだけしてくれて料金 170元。 日本円で概ね 650円位…  コストパフォーマンスが素晴らしすぎる…

大邱の郷土料理 「デジチゲ」

韓国料理は色々食べて来たが、今回初めて デジ(豚肉)チゲ(鍋)を食べた。

f:id:bowmore2011:20190416225927j:image

大蒜がバリッと効いた辛い鍋で大邱の名物らしいが、一緒に行った韓国人(ソウル出身)も初めて食したとの事。 郷土料理の様だ。

 

@下拵えされ山積みされたデジチゲ達

f:id:bowmore2011:20190416230223j:image

@中身はこんな感じ

f:id:bowmore2011:20190416230942j:image

@先ずは大蒜をこれでもか! くらい投入し

f:id:bowmore2011:20190416231108j:image

@徹底的に混ぜ合わせ、

f:id:bowmore2011:20190416231251j:image

@ヤカンから出汁入れて、

f:id:bowmore2011:20190416231501j:image

@グツグツに煮込んで召し上がれ

f:id:bowmore2011:20190416231427j:image

酒より飯が進む料理だが、チョンマルマシソヨ…  

チャルモッコスムニダだった。

 

一人前 W7200(約720円)。

大邱に行ったら食すべし。但し、大蒜や唐辛子が苦手な方には勧められません。

f:id:bowmore2011:20190416232003j:image

f:id:bowmore2011:20190416232414j:image

 

インド人は写真好き〜 

久しぶに訪ねたインドで驚いたのは、人々は写真が大好き!! だった事。

 

一眼持っていると 「ナイスカメラ」とか「フレンド」と話かけられる事が多いし、カメラを向ければ、最高の笑顔でポーズを決めてくれる。「家族や友達も一緒に写してくれ」と呼んで来てくれたりもする。ちょっと写真撮っても良いですか? なんて聞くのは野暮もいいとこ。

 

早く撮ってくれ! もっと撮ってくれ! くらいの勢いで迫って来る。 

 

f:id:bowmore2011:20190415220507j:plain

 

f:id:bowmore2011:20190415220422j:plain

f:id:bowmore2011:20190415220407j:plain
f:id:bowmore2011:20190415220401j:plain

f:id:bowmore2011:20190415220434j:plain

f:id:bowmore2011:20190415220447j:plain

f:id:bowmore2011:20190415221425j:plain
f:id:bowmore2011:20190415220414j:plain

f:id:bowmore2011:20190415220500j:plain

 

もう一つ驚いたのは、何と一緒に写ってくれと頼まれる事が多い事。

インド人にとっては「動物園の珍しい猿」と一緒に写真でも撮っとくかなんて感じなんだと思うが、此方としては有名人になった感じで悪い気は全くしない。 笑)

撮ったり、撮られたりで楽しい時間を過ごす事が出来た!! 

 

f:id:bowmore2011:20190415220521j:plain

 

f:id:bowmore2011:20190415224159j:plain





 

インドでわしも色々あった〜 回願録:カルカッタ(コルカタ)編

 中国の旅を終え、バックパッカーに目覚めた若かりし頃、旅本を読むのが何よりも楽しかた。そして3冊の本に出会う。

 

  1. インド放浪:藤原新也
  2. 河童が覗いたインド:妹尾河童
  3. インドでわしも考えた:椎名誠   

 

インド凄えな〜 面白そうやな〜 

行くしかないな〜しかし、憧れたその地で騙され、ラリれず散々な目に遭った。 

そんな色々あった「カルカッタコルカタ)の旅」を回願してみようと思う。

 

DATA 
国名:インド  コルカタ

コルカタベンガル語কলকাতা [kolkat̪a]英語Kolkata)はインド西ベンガル州の州都。世界屈指のメガシティであり、市域の人口密度は首都デリーやインド最大都市ムンバイ以上である。イギリス帝国主義政策における主要な拠点として建設され、イギリス領インド帝国時代の前半は植民地政府の首都機能を有していた。

2011年の市域人口は448万人。2016年の近郊を含む都市圏人口は1,481万人であり、世界第20位、インドではデリームンバイに次ぐ第3位である。かつては英語化されたカルカッタ (Calcutta) という名称が用いられていたが、2001年にベンガル語の呼称であるコルカタに正式名称が変更された。

 

目次

  • インドでわしも虫に噛まれた

バックパッカーなら誰しもサダルストリートを目指す。
サダルストリート(Sudder Street)は、インドコルカタにある通りの名前。格安旅行者やバックパッカー向けの安宿やゲストハウスなどが軒を連ね、レストランやネットカフェ、旅行者のための両替所、土産物屋、旅行代理店などがある。市のメインストリートであるチョーロンギー通りにあるインド博物館英語版から近い。
 
そして其処には、超有名宿。 ホテルパラゴンが有った。(今も有るかは不明)
サービスが良いとか綺麗とかではない。寧ろその真逆。 サービスって何?綺麗って何?
唯一の利点は、宿代が安い。それだけ…。。 
そんなパラゴンに泊まった。

f:id:bowmore2011:20190412231711j:plain

ホテル パラゴン
ベットを叩くと埃で咳込む。ふう〜 シーツ!
しかし、シーツは無いと言われる。マジよ。 汚過ぎる。そして、その夜 お決まりの様に、虫に噛まれた。痒い。 
インドでわしも虫に噛また。 
 
  • インドでわしもサトシと知り合う

サトシと名乗るインド人と仲良くなる。インド人なのになんでサトシなのか?

深く考えると闇に入るので考えない事にしたが、怪しげな関西弁を喋るサトシは、妙に人なつこく根明。屋台で土産を売るのを生業とし、なんか買えと煩いが、何故か愛嬌が有り憎めない。一緒にチャイを飲んだり遊んだりして過ごした。

f:id:bowmore2011:20190412232724j:plain

サトシとパラゴン前で

真ん中がサトシ。スリムで男前?

インドでわしもサトシと知り合う

 

そんなサトシ…実は有名人らしい。ネットで検索すると沢山出てくる。

お!今でもサダルに居ますか。今度会いに行こうかな〜

 

↓ この写真は、ネットで借りて来た。

        面影あるけど太ったな〜

f:id:bowmore2011:20190412232805j:plain

 

#インド #カルカッタ #コルカタ #バックパッカー 

#サトシ #ホテルパラゴン

 

 

インドでわしも色々あった〜 回願録:ヴァーラーナシー編

 中国の旅を終え、バックパッカーに目覚めた若かりし頃、旅本を読むのが何よりも楽しかった。そして3冊の本に出会う。

 

  1. インド放浪:藤原新也
  2. 河童が覗いたインド:妹尾河童
  3. インドでわしも考えた:椎名誠   

 

インド凄えな〜 面白そうやな〜 行くしかないな〜しかし、憧れたその地で騙され、ラリれず散々な目に遭った。そんな色々あった「ヴァーナーラシーの旅」を回願してみようと思う。

 

DATA 
国名:インド  ヴァーナーラシー

ヴァーラーナシーVaranasi、वाराणसी vārāṇasī)は、インドウッタル・プラデーシュ州ヴァーラーナシー県の都市。同県の県都でもある。人口は約120万人(2011年)。

ガンジス川沿いに位置しヒンドゥー教の一大聖地として、インド国内外から多くの信者、巡礼者、観光客を集めるインド最大の宗教都市である。街の郊外には、釈迦が初めて説法を行ったサールナート鹿野苑)がある。 また古くは「カーシー国」とも称され、波羅奈国とも称された。ヒンドゥー教仏教の聖地として重要な都市。

f:id:bowmore2011:20190412201731p:plain

 

目次

 

  • インドで奴は騙された

旅した連れは、音楽好きで学生寮ではいつもエレキを弾いていた。そんな彼がシタールが欲しいと言い出したので買いに付き合った。
シタールヒンディー語:सितार、英語:sitar)は、北インド発祥の弦楽器。民族楽器の一つ。伝統的なシタールは19で、棹は長さが約90cmで約20個の金属製のフレットが結びつけられている。フレットの上には約7本の金属製の演奏弦が張られており、左手の指で弦を押さえミンドという奏法(チョーキング)により1フレットにつき4-5度音をだす。右手指先に付ける金属製の爪のミズラブ(ミズラーブとも呼ばれる)で弦をはじいて演奏する(撥弦楽器)。フレットの下には約12-16本の共鳴弦が張られている。
そのため、ギターと似たような仕様で作られているエレクトリック・シタールとは、趣きの異なるものである。
 

f:id:bowmore2011:20190412210531j:plain

値段は、正確には覚えてないが、「えっ本当に買うの?」 位の額だったと思う。
嵩張り持って帰れる様な代物では無く送って貰う事にしたが、空輸は高いので船便で送るから楽しみに暫し待てとの事だった。
 
因みに、この友人とは年に何度か飲みに行くが、その際、常に確認する事がある。「シタールは、無事届いたか?」そしてその答えは、何時も決まっている。「今、インド洋を出た所。暫し待て。」せめてマラッカ海峡位は、超えて欲しい。長過ぎる旅だ。
インドで奴は、騙された。
 
  • インドでわしは、ラリれんかった

ドミでは出会いも会った。オーストラリア人のパーマっ気金髪長髪野郎は、常にクルタ&パジャマ姿。文字通りのヒッピーで何時もギターを弾いていた。フィッシャー(魚師)してたが嫌になって飛び出したらしい。

 

日本人も居た。住込みで働ける期間工等で定期的に金を貯めては、アジアを旅して金が無くなれば、日本に戻って仕事をするとの事だった。

放浪人と称しよう。

f:id:bowmore2011:20190412212742j:plain

ヴァーナーラシーのドミトリー

そんな二人には、ある意味お決まりで共通の楽しみが有った。ハッシシ(大麻樹脂)・ ガンジャ大麻)…  ある日の夜、そんな二人に誘われた。一緒にやろうぜ!

f:id:bowmore2011:20190412213642j:plain

ハッシシ(左)、ガンジャ(右)

 

ハッシシ(大麻樹脂)は、消しゴムの様に弾力が有る。これをパチンコ玉位の大きさに丸めて、尖ったペン先に突き刺し火で炙って指でシゴいてパラパラにする。

次に、普通の紙煙草から葉っぱだけを取り出し、パラパラにしたハッシシと混ぜて再度、紙煙草に詰めて吸う。吸い方は、思いっきり肺に煙を貯め込めゆっくり吐く。

 

フィッシャーマンと放浪人は、既に何処か遠くの彼方にTripしている。気持ち良さそう。凄えな〜 しかし自分は、何処にもTrip しない。何も感じない。逆に気分だけが悪くなって来た。 もう二度と吸いたくない。こんなモノ何処が良い?    そう、

インドでわしは、ラリれんかった。

 

  • インドでわしは、沐浴した

 ガンガーは、聖なる川だ。ヒンドゥー教では、そんなガンガーで沐浴すれば、罪を流し功徳を増すと信じられている。そしてその最大の聖地がヴァーラーナシーである。しかし、ウブな体の日本人に沐浴は相当ハードルが高い。 

汚染レベルが尋常では無いからである。

ガンジス川の汚染

ガンジス川の豊富な水は様々な用途に使われているが(「経済」を参照)、両岸には上水道下水道が未整備の地域が多い。また宗教上の理由からトイレを設けない家庭も多く、河川周辺での屋外排泄を行う人口も多いことなどもあり水質汚染が進んでいる。2007年には世界で最も汚染された5つの河川となり、ワーラーナシー付近での大腸菌レベルはインド政府の定める基準の100倍にまで上った。汚染は人間だけでなく140種の魚類や90種の両生類、絶滅危惧種ガンジスカワイルカなどにも大きな影響を与えている。またこの汚染は、ガンジス流域に住む4億人の健康にも多大な悪影響を及ぼしている。この膨大な人口から排出される下水や化学物質、ゴミがさらに汚染を深刻化させている。川の周辺に住む多くの貧困層が川の水を直接、食事や洗濯、風呂に使用することで健康上の被害はさらに拡大している

ガンジス川には、抗生物質抗菌薬を濫用した人間・家畜排泄物が流れ込むため、それに混じった耐性菌によると見られる病気が近年増えている

f:id:bowmore2011:20190412220746j:plain

 沐浴場は、人で溢れていた。

f:id:bowmore2011:20190412222244j:plain

f:id:bowmore2011:20190412222212j:plain
f:id:bowmore2011:20190412222235j:plain


そして熱心に沐浴をしていた。

f:id:bowmore2011:20190412222230j:plain

沐浴

しかしその水は、本当に汚い。 躊躇いながらも石畳の階段を下り川に足を付けると苔なのか何なのか得体の知れない粘着質の物体が、足裏に粘りつき寒さを覚える。

気持ち悪過ぎる。こりゃもう思い切って入るしかない…。。 という事で、沐浴と言うより泳いで来たが相応しい。しかし気分的には、

インドでわしも沐浴した。 

f:id:bowmore2011:20190412221200j:plain


尚、余談だがその後下痢にも赤痢にもならず蟯虫も出なかった。 笑)